令和6年7月18日
”災害時における相互協力に関する協定書”を『しずおか子育てネットワーク』様と静岡県庁にて締結いたしました!!
同じく女性防災リーダー育成事業で連携している『こども女性ネット東海』様と『しずおか子育てネットワーク』様も同じく協定書を締結されました!
締結式には静岡県危機管理部、健康福祉部こども未来課をはじめ静岡市、浜松市、富士市の行政の方々にもご臨席をいただきました✨
そしてなんと宇和島からも危機管理課さんが”多機能型トイレカー”で駆けつけてくださいました❣️
静岡大学防災総合センターの岩田孝仁特任教授からは、
「29年前の阪神淡路大震災から避難所には同じ光景が続いている。
日常と災害時の大きなギャップが問題。普段からの連携が重要である。
この締結を全国に広めて行ってほしい。」
とお言葉をいただきました✨
締結式後には静岡県庁前で輪島市でも活躍した宇和島市のトイレカーをお披露目。
おむつ替えベットやチャイルドシートのついた、子育て世代に優しい設備が整ったトイレカー内を見ていただきました♬
”いつもがもしも”に繋がり、安心して暮らせるように、このご縁を大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました(*^_^*)♥
入力内容の確認×
内容をご確認の上「送信」を選択してください。
送信
戻る
記事をクリップ
追加するグループを選択してください。
登録
キャンセル
