HubPLACE

経済合理性の先にある「倫理的共創主義社会」への道

はじめに:問い直される「豊かさ」と社会の羅針盤

AIとロボット技術の飛躍的な進化は、私たちの社会、経済、そして「仕事」のあり方を根底から変えようとしています。2045年には多くの人間の仕事が自動化されるとの予測もあり、私たちは未曾有の変革期に差し掛かっています。

この大きな変化の波が、社会の未来について二つの異なる可能性を提示するとの指摘もあります。
一つはAIとロボットがほとんどの仕事を不要にし、深刻な格差が拡大する「大規模な格差社会」。
もう一つは、従来の労働なしに人間のニーズが満たされる「超豊穣(スーパーアバンダンス)」の社会です。

私たちは今、後者の、より望ましい未来へ向かうための羅針盤を必要としています。

旧来の経済原理の限界と新たな概念の台頭

「超豊穣」の社会への移行を考える際、従来の「貨幣資本主義」がその前提として機能し続けるのかという疑問が浮上します。
貨幣資本主義は、資源の希少性、労働の価値、資本の増殖を基盤として発展してきました。しかし、AIとロボットによる生産性の無限に近い向上は、モノやサービスの希少性を希薄化させ、多くの人間の労働を不要にする可能性を秘めています。

このような状況下で、従来の賃金労働に代わる所得保障として「ベーシックインカム」や、所有から利用へと価値観を転換する「アクセスエコノミー」といった概念が議論されてきました。
これらは貨幣資本主義の枠内で対応策を模索するものですが、もし希少性が失われ、モノやサービスが潤沢に供給されるのであれば、貨幣そのものの必要性や「所有」という概念が問い直されることになります。

この問いへの一つの答えが、「ベーシックインフラ」という考え方です。これは、貨幣を介さずに衣食住、エネルギー、交通、医療、教育といった生活に不可欠なサービスやモノを、すべての人に無償で提供しようとするものです。
これは、まさに貨幣資本主義の前提が崩れる可能性を見据えた、より根本的な社会変革の提言と言えるでしょう。

経済合理性から倫理合理性へ:人類の成熟が問われる時代

ベーシックインフラによって物質的な生存が保障され、「超豊穣」の社会が実現した場合、私たちはこれまでの社会を支配してきた経済合理性(効率性や利益最大化)を行動原理とすることから脱却し、倫理合理性(真・善・美の追求)へと行動原理をシフトしていくことが求められます。

真(Truth)の追求: AIが生み出す情報の海から真実を見極め、本質的な知識や理解を深める知的な探求が重要になります。

善(Goodness)の実践: 物質的な充足の先には、他者への共感、利他主義、公正さ、協力といった「善」の価値観が社会の基盤となります。コミュニティへの貢献や地球環境の保全など、公共の善を追求する行動が促されるでしょう。

美(Beauty)の創造: 生きるための労働から解放された人々は、精神的な充足や自己表現を求め、芸術、文化、デザインなど、人間の感性に基づく「美」の創造と享受に価値を見出すようになります。

このような社会への移行は、人類にとって大きな成熟を意味します。競争や所有に縛られず、知的好奇心、創造性、そして他者や地球への思いやりを原動力に行動するようになるからです。

結論:新しい社会の羅針盤としての「倫理的共創主義社会」

倫理合理性を行動原理とする社会の姿を表現するのに、「倫理資本主義」という言葉も考えられましたが、従来の「資本主義」の負の側面と混同されるリスクがあります。そこで「倫理的共創主義社会」という新しい概念を提案します。

「倫理的共創主義社会」は、目指すべき未来社会の特性を明確に示しています。

「倫理的」:社会の基盤が、経済合理性ではなく、真・善・美といった人間の倫理的価値観にあることを明確にします。

「共創」:AIやロボットが生産の大部分を担う中で、人間が受け身の存在ではなく、互いに協力し、アイデアや価値、そして社会そのものを共に創造していくという能動的な役割を強調します。

「主義」:単なる状態ではなく、共感、感謝、信頼といった倫理的「資本」を重視し、それらを育み循環させるという、明確な哲学と原則に基づいた社会システムであることを示唆します。

「倫理的共創主義社会」は、物質的な豊かさのその先に、倫理的価値を基盤として人々が共に創造し、成長していく社会という明確なビジョンを提示します。
AIとロボットがもたらす変革は、私たち人類に「何のために生きるのか」という根源的な問いを突きつけ、真の人間性とは何かを再考する機会を与えています。
この「倫理的共創主義社会」という羅針盤を手に、私たちは人類の新しいフロンティアを切り開き、より豊かで持続可能な未来を築くことができると考えます。

今後はその実

記事をクリップ

追加するグループを選択してください。

登録
キャンセル
ログインしてください
閉じる