HubPLACE

1クール目 講座の様子

「地域防災女性ファシリテーター養成講座2023」を2023年6月17日~11月25日に実施し、29名が修了しました。

年齢や所属(活動のフィールド)が異なる女性同士がジェンダーの視点から防災を学び、避難所開設や防災タイムラインの作成などの実践をとおして、対話を重ね、お互いがエンパワメントされました。

記事リンク
【令和5年度】地域防災女性ファシリテーター養成講座2023『今のわたし×防災』

当財団が提案した事業プログラムが、女性のエンパワメントで高める地域の防災力リーダー育成事業助成プログラムに採択されました。 これは民間公益活動として助成金を活用した事業で…

現在は、受講者それぞれがアクションプランの実現をめざし、活発に活動しています。
また、修了者同士の協働も数多く生まれ、防災をテーマに女性たちのネットワークを構築することができました。

1クール修了者からのメッセージ

・ご自身の可能性が広がる講座と思って頑張ってください。ともに頑張りましょう!

 ・この講座の受講生仲間は宝物です!2期の皆様も、早くから横のつながりをどんどん作っていかれることをお勧めします。そして、1期、2期関係なく、同窓の仲間としてつながらせていただけると嬉しいです。

 ・楽しく学んでください。アクションプランの作成は自分に正直に考えてみてください。受講生の皆さんとの繋がりは、きっと大切なたからものになることでしょう!

 ・この講座はみなさんが普段から活動されていることを、より多角的に見て考える機会になると思います。一緒に学んでいく仲間と知り合って、何か素敵なアイデアが生まれて、それを支えてくれる人ができるチャンスになるはずです。

 ・恥ずかしがらずに交流してください。色々なことを貪欲に吸収してください。短い期間ですが、ここでの出会いは人生変えちゃうかもしれません。

記事をクリップ

追加するグループを選択してください。

登録
キャンセル
ログインしてください
閉じる