本日は第2期、2回目の講座です!
一部は吉村静代さんによる益城町の避難所運営について、二部では水野直樹さんのHUG実践ワークショップを行いました。
長年まちづくりに関わってこられた吉村さん。
熊本地震発災後は”生活の場である自分たちの避難所をどう心地よい環境にしていくか”という視点から、自主避難所を運営するに至りました。
・必ず子どもが遊べる場所やカフェスペースをつくる
・みんなで取り組む
・役割は決めず得意分野を活かす
・できる人ができるしこ(=できるかぎり)
と、さまざまな取り組みをされています。
現在はご経験と教訓を「恩送り」として伝える活動を展開し、会場でのグループワークは盛り上がっていました!
入力内容の確認×
内容をご確認の上「送信」を選択してください。
送信
戻る
記事をクリップ
追加するグループを選択してください。
登録
キャンセル

