HubPLACE

うわじま食文化こども食堂in吉田ふれあい国安の郷

久しぶりにイイ天気だった日曜日!
宇和島の食文化をこども達に味わってもらおうと吉田藩伊達3万石の街並みを体感できる場所で開きましたぁ❣️

朝から宇和島市子ども食堂連絡協議会の吉田いぬび食堂さんとボランティアの皆さんと一緒に、
『炊き込み鯛めし』『ふくめん』『鯛そうめん』『麦みそ汁』『卵かんてん』を調理。

突然“ふくめんの作り方教室”も始まったり…作る工程もワイワイ楽しくできました✨

「全部おいしい」
「初めて“ふくめん”食べましたぁ」
「今日は支援センターも休みだし土曜は子どもと行くところなくて…」
「初めて来たけどココは遊ぶとこいっぱいあってイイなぁ」
「和室って落ち着くなぁ」
と、たくさんの親子連れの笑顔(*^_^*)

途中お墓参りに訪れた県外の方も一緒にご飯を食べてもらったり…
宇和島にはまだまだ素敵な場所があることをたくさんの方に知ってもらうことができました❣️

国安の郷の調理室は平成30年7月豪雨災害後使えなくなっているので、今回隣りのふれあい運動公園備蓄のイワタニのデリバリーステーションでご飯を炊きました。
使えるこども食堂がどんどん増えていったらイイなぁと…✨

今回はこども夢基金の助成金を活用して、ひとり親家庭に『竹あかり作り体験』を経験してもらいました❣️
素敵な出来上がりに大喜び♬

いろんな人に“吉田ふれあい国安の郷”を利用してもらえたらイイなぁ✨
https://www.iyokannet.jp/spot/668

記事をクリップ

追加するグループを選択してください。

登録
キャンセル
ログインしてください
閉じる