前回のミニセミナーに引き続き、第2回心不全予防のミニ講座と減塩食弁当の配布会を行いました!
今回のミニ講座では、奈良学園登美ヶ丘高校と宇和島東高&南中の生徒が先生となり、参加した方に
「愛媛県が心不全死亡率全国1位であること」
「適度な運動、減塩が大切であること」
などを教えてくれました。
この日配布された『大人のヘルシーべんとう』(減塩食弁当)のおかずは、
・カオマンガイ
・小松菜の胡麻浸し
・人参とくるみのしりしり
・付け合わせのブロッコリーとみかん
と食べ応え満点で、宇和島市の管理栄養士さんがメニューを作成&明倫こども食堂の皆さんが調理してくださいました。
今後は、低所得の方々が対象の施策を検討中です。
僕たちで何が出来るか、手探りしながら取り組んでいきます。
入力内容の確認×
内容をご確認の上「送信」を選択してください。
送信
戻る
記事をクリップ
追加するグループを選択してください。
登録
キャンセル
