本日、くまもと女性防災リーダー育成講座が全26名でスタートしました!
午前は、平田隆之氏、小柳明子氏をファシリテーターに、参加目的を教え合いお互いを知るワークが行われています。
熊本地震発災当時のことを振り返り、支援活動の課題、自分にできることは何か…
活発に話し合いが進み、会場はすでに熱気に溢れ、温まっています。
こんなにすばらしい女性たちが集まっていることに、事務局一同感動です✨✨
午後はいよいよ基礎講座。
「ジェンダー視点から見た災害時の課題と対応の方向性」をテーマに、浅野幸子先生より講義いただきます。
ジェンダー視点の防災について豊富な知識とご経験、ネットワークをお持ちの浅野先生。
皆さん熱心に聴き入っています。
初回の講座を無事に終え、本当にすばらしい24人(2名欠席)の方々と出会いました。
ここから皆さんがどのように成長し、活動されていくか、心から楽しみです(*^_^*)
入力内容の確認×
内容をご確認の上「送信」を選択してください。
送信
戻る
記事をクリップ
追加するグループを選択してください。
登録
キャンセル

