HubPLACE

3月大阪出張-2025-

先週は13日から大阪出張にて、
初日はジャパン女性防災リーダーの大阪ご担当さんとの打ち合わせ!

クレオ大阪中央にて午後より

いろいろ画面をお見せしながら

大阪の受講生さんは すでにバリバリご活躍中の方が多いとのこと、
今後みなさんの活動を後押ししていける体制に向けて まずは現状の理解から。


プログラム期間中のグループワークでは、受講生同士の交流が活発になるようにと
毎回チームメンバーを組み替えていたと言うから驚き(!)

でもそのおかげでプログラム外での協働も生まれているらしく、
そういった繋がり&連携をきちんと見える化していけたら~~と、また大阪のみならず
全国のネットワークについても同様に目指していけたらと、構想だけがどんどん膨らむ。笑


大阪さんで進めていくことと私で担うこと、それぞれ領域が異なるので
こちらも抜からず取り組んでこう ( ˘ω˘ )

記事リンク
女性防災サミット×東京出張-2025-

今月12、13日に羽田イノベーションシティにて開催された 「ジャパン女性防災リーダーサミット2025」に参加!…

2日目は築100年を越える古民家を見学、からの月例ミーティング。

参加メンバーの移動トラブルで開始が1時間半ほど遅れたけども、
ともあれ立派な造りの古民家をご案内いただいて。

ノスタルジーを感じられる空間、いいねb

見学会の様子

なにやら建物の数値も測定

そういや以前に別の古民家を見学したのはいつだったかなと振り返ってみると、
1年半ほど前と判明。いつの間に (∵)

記事リンク
大阪・神戸出張-2023-

いつもは東京で行う委員会の企画会議を、今月は大阪で開催! 翌日が朝から神戸のため、ホテルは三宮で手配。 大阪までは電車で移動=3 行きがけ、ゲリラ豪雨で髪びっしょび…

1階、2階とそこそこに見学が済んだら、現地からそのまま定例会へ移行。

ノスタルジーの逆を行くデジタル機器をあちこちに設置して(笑)、
途中 古民家のライブ共有なんかもしながら予定通りに進行、その後は難波へ移動して、お疲れさま会!


翌日がまた朝から集合して撮影なので若干セーブモードにて、
リフレッシュも抜かりなくb

月例ミーティング

道頓堀。インバウンドで外国の方多し

一次会は寿司居酒屋にて

最終日は1日掛かりの「モルタル塗り」体験。

モルタル施工の技術や魅力発信のコンテンツづくりを兼ねて、
親方に指導いただきながら職人の技を学びます~

朝から現場を総仕上げ

撮影も複数カメラで万全に

実施は午前/午後と2部制にて、
あいにく私は午後イチで帰るため一番手を申し出て、案の定、(いや予想以上に?)
ダメダメっぷりを披露して退散しましたとさ ( ͡° ͜ʖ ͡°)

親方指導の下、初のモルタル塗りを体験

近年 大阪へ行く機会が増えているような、(?)
いずれの土地でもしっかりお勤めを果たすよう、まだまだ頑張りますよっと ٩( 'ω' )و

記事をクリップ

追加するグループを選択してください。

登録
キャンセル
ログインしてください
閉じる