HubPLACE

【2023年度/2024年度】募集要項

実施期間

【2023年度】2023年4月16日(日)~2024年9月3日(全7日間/約36時間)
【2024年度】2024年4月7日(日)~2024年7月14日(全8日間/約36時間)

対象者・定員

女性 25名

・防災・減災に関心のある人
・自主防災組織や町内会やPTAなど地域で活動している人
・防災士の資格を持っているが何をして良いかわからないという方
・地域などでこれから活動を始めたいと考えている方

受講費用

10,000円(学生は5,000円)
(資料代、被災地視察旅費・宿泊費等含む)

※開校日以降のキャンセルの場合は、返金致しかねます。

会場

【2023年度】青森県民福祉プラザなど、青森市内会場
【2024年度】八戸市津波防災センターなど、八戸市内会場

*6月22~23日の被災地視察は宮城県石巻市、南三陸町を予定

募集期間

【2023年度】2023年1月16日(月)~3月10日(金)
【2024年度】2024年1月15日(月)~2月29日(木)

*定員を超えた場合は下記に該当する方を優先し決定します

①全講座参加可能な方
②講座での学びを実践する活動拠点がある
③地域団体やNPO団体等からの推薦を受けている
*なお、1団体からの申込は5名以内とします。

申し込み・お問い合わせ

受講申込書を募集期間中にEメール、FAX、または郵送により提出してください。
直接のお申込みは、お申込みフォーム(締め切りました)より入力いただけます。


《 申込書提出先 》

一般社団法人男女共同参画地域みらい研修担当

〒030-0841青森市奥野2丁目1-18-505
TEL. 090-2020-7550(受付時間/15:00~18:00)
FAX. 017-736-3645
Email. k.mirainet@gmail.com(研修プログラム担当)

託児

託児利用料:2歳~小学2年生まで無料。

年齢や障がいのあるお子さんや、小学生3年生以上のきょうだいがいる場合はご相談ください。
(被災地視察には託児はつきませんが同行はできます。ただし、かかる費用については自費になります。)

実行団体・後援等

実行団体一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと
指定活用団体一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)
資金配分団体公益財団法人地域創生基金さなぶり
後援青森県、社会福祉法人青森県社会福祉協議会
記事をクリップ

追加するグループを選択してください。

登録
キャンセル
ログインしてください
閉じる