HubPLACE

地域の活動支援

令和5年(2023年)2月3日(金)、宇和島NPOセンターにご協力頂いているSさんから、鶏糞をご提供いただきました。

吉田地区 浅川の協力者Yさんありがとうございます。
吉田町図書館付近の花壇整備をされている「吉田多夢の会」さんへ鶏糞をお届けできました。

花壇整備してお花が咲いて、旅をする蝶々の飛来が楽しみです!

2月8日(水)朝イチには、「ちょっと気になるお宅があるけん一緒に来てや~」と、面倒見の良いYさんからご依頼。

庭から玄関へのアプローチに草が元気よく生えていて、足元が危険だから草刈筋トレ!
地域で気に掛け合う集落、素晴らしいです♪

庭の整備後は、毎月恒例のサロンにも参加しました。

さらに、宇和島NPOセンターにご協力いただいている方からリクエストのあった、衣類端切れのウェスのご提供もできました。

知り合いの会社で発生する端切れを捨てずに活用。
繋がりができると、いずれ提供者ともお近づきになるかも?

センターと宇和島市子ども食堂連絡協議会の中間にある場所なので、通りすがりに積込して道中で簡単に渡せるのもお互い助かっています!

これからも地域の方々と共に、住みやすい町づくりを目指して活動を支援していきます!

記事をクリップ

追加するグループを選択してください。

登録
キャンセル
ログインしてください
閉じる