昨年9月より参加していた地域創生プログラムも、2/18(土) のプロジェクト最終発表を以って無事修了!
いや~長かったようなあっという間だったような。
ちなみに正式名称は「愛媛大学地域創生イノベーター育成プログラム」で、
愛媛大学社会連携推進機構 主催の地域活性化への取り組みの1つ。
ちょうど最終日が出張の帰りと被ってしまって、当日はチーム発表にギリ間に合っての参加だった。
午前・午後にわたり各チームの研究発表を聞いて、その後は当プログラムの全体を振り返り~
来年度への改良に繋げられるよう、良かった点と改善希望点をチームでまとめて共有しましたp
プログラム期間中、主に土日は同期/非同期型の講義に捧げ、
普段関わりの薄いテーマにも触れられてけっこう有意義だったp
スケジュール調整で苦労した部分もあったけど、結果的に参加してよかった!(^-^)
一区切りついたところで、仕事に地域連携の動きにと俄然やること満載っ
引き続きノンストップで推し進めていきまーす!
入力内容の確認×
内容をご確認の上「送信」を選択してください。
送信
戻る
記事をクリップ
追加するグループを選択してください。
登録
キャンセル
