HubPLACE

おじゃまれい#7 東温市神社巡り 番外編②

皆様、毎度毎度お付き合い、ありがとうございます♡
東温市観光大使&地域おこし協力隊&俳優の原真礼です(*˘︶˘*)
今回は東温市神社巡り番外編第二弾をお届けいたします(^v^)


今回は南方の吉井神社からのスタートです!

こちらの神社の巨木、すっかり勝手に夫婦銀杏だと思っていたのですが、
紅葉の時に行ったら違っていた…と言う私にとっては恥ずかしいストーリーがあるのです。
が、この2つの巨木、上の方で絡み合っていて、種類を超えて寄り添う姿に勝手に感動して人間もこうであらねばと思うのでした。
…もしかしたらお互い日照権を奪い合っているのかもしれないけど。(笑)
吉井神社の境内では夏頃に見たことがない綺麗な色をした青蜂さんや、

お腹に卵を抱えたカニさんも会えました!すごい☆!

続きまして素鵞神社!

こちらの神社は私が出演しておりました坊っちゃん劇場から一番近いお社で、なんと疫病よけ神様!!!
日本の神様の中でもトップクラスの荒ぶる神スサノオ様がご祭神です。
もぅこれは祈るしかありません、「スサノオ様〜なにとぞ〜なにとぞ〜!」
でもホント、坊っちゃん劇場が今も上演出来ているのは守ってくださっているからかもしれませんね。
そして戦時中は敵襲がくるとこの神社さんに飛行機を隠していたそうです…。
ずっとそこにいて人間の営みをずっと見ている神社さん。感慨深いですね。


さて、お次は岡八幡宮です。

東温市の総合公園の脇にひっそりと佇んでいます。
皆さんは東温市の山之内地区に『岡』という場所があることをご存知でしょうか?
昔そこに祀られていた御神像が洪水の折に現在この神社がある西岡地区まで流されて夜毎光を放っていたことに村の人々が驚嘆し、この地に祀ったそうです。
ふわー!御神徳ありそう!!(笑)
それにしても今は落ち着いている重信川ですがこんな山側まで氾濫していたと思うと恐ろしいですね。


続きまして岡八幡宮からほど近い、樋口の三嶋神社です(^v^)

なんと元々は岩伽羅山の山上にあったそうですが、岩伽羅城を作るときに遷座されたそうです。
東温市にはそうゆう山城がたくさんあって、ちょこっとハイキングにもってこいのチビ山があります。それも今後是非紹介させていただきたいのですが、話がズレました。(笑)


この神社の社殿に色を添えるように桜の木が立っていて、チラチラと舞う姿はもうしびれちゃいます!!

春に是非お出かけして頂きたい!!です(((o(*゚▽゚*)o)))



そして番外編最後は白猪の滝へ続く道のすぐ左手にある惣河内神社☆

紫陽花の時期にいくと、それはもう見事で、梅雨の時期の鬱々とした気持ちを晴れ晴れとしてくれます♡☆

同じタイミングで鮮やかな睡蓮も見れますよ♡

惣河内神社のお隣の金毘羅寺も素晴らしい彫刻と清々しい空気が流れているお寺です☆
セットで是非ご参拝していただきたい!


以上番外編でした(≧∇≦)
私が自転車でお邪魔できた神社さんしかご紹介しておりませんし、
他にもちっちゃな神社さんだったり、
行ったけど写真を撮れていなかった神社さんもあるので、
また折を見てご紹介させていただきたいと思います。
皆さんも是非、皆さんそれぞれのパワースポットを見つけてみてください(≧∇≦)


今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♡♡♡

記事をクリップ

追加するグループを選択してください。

登録
キャンセル
ログインしてください
閉じる