HubPLACE

熊本視察研修1日目

今朝6:30に宇和島自動車バスセンターを40名で出発!
うわじま女性防災リーダー育成事業2期生の被災地熊本視察研修の始まりです✨

宇和島の平成30年7月豪雨より2年早く起こった、平成28年4月の熊本地震で多くの方を失った熊本の今を見てきます。

崩落した阿蘇大橋の橋桁や地滑りで押し潰された車が展示されている熊本地震震災ミュージアムでは、被災された方自らが案内人となり熊本地震がどんなものだったか丁寧に教えていただきました。

西原村の屋根にピンポイントで穴が開けられている写真では、真夜中の地震だったので消防士も間に合わず、地元消防団の方々が力を合わせて、この家の人は2階のここの部屋に寝てるからと、ピンポイントで開けられ無事救出❣️

日頃からの地域コミュニティを大切にしているからだと話されていました。

女性防災リーダー育成プログラムはまだまだ続く…

記事をクリップ

追加するグループを選択してください。

登録
キャンセル
ログインしてください
閉じる