今週末はお籠もりでクライアントさんのプログラム改良に着手~! のはずが、
急遽オンラインにて打ち合わせを予定していたOさん(宇和島コワーキングスペースの運営者さん) からのお声掛けで
宇和島市の異業種交流会MTGに参加させていただくことに。(^J^)
実は昨年末よりHubPLACEご活用について打ち合わせを重ねていて、今回もその絡みで同席。
場所は当然(?)の『宇和島QUEST(クエスト)』にて!
蒋淵は遠いので
なかなか施設として利用する機会はないんやけども、
たまーに打ち合わせの場でお世話になってる。
毎度ながら ちゃんと清掃が行き届いてるのすごい。
夜中 ルンバ走ってるん?? ←
私が着いたときには Oさんはすでに準備を終えられていたので、
開始までは適当にお喋りしながらのんびーり。
MTGの詳細は分かってないけども、とりあえず私の任務は
番がきたらサービスの趣旨や概要を簡潔にお伝えすること! (`・ω・´)ゞ
定刻を迎え いよいよ開始。
今回はグループごとに各種プロジェクトの構想を発表していく流れのよう=3
先頭グループは制作動画を披露しながらのご紹介とあって、
お取り組み内容ともども よく手を掛けられている印象でした~↑
発表後にはそれぞれ意見や気づきをお伝えして、
今後のブラッシュアップに繋げていく訳やけども。
進行さんより
無茶ぶり・名指しで意見を求められることがままあるようで、
ここでいい感じのことを言えるかどうか 己の力が試される!!!
というスリル感漂うブレストだったよん★(∩´∀`)∩
先頭グループが終わったら、次はOさんの発表。
わたしは事前におおまかに内容共有いただいてるので、発表中は
横で立ったり座ったりしながら Oさんの雄姿をカメラに収める~っとp ←
途中、少しだけサービスのご案内をさせていただき、無事任務完了! ( ̄^ ̄ゞ
プロジェクトとは別にサービスへ関心を持ってくださった方もいて良かった♪
参加されてるみなさん、普段各々で活動されてる人ばかりだから、
絶~っ対お役に立ちますよー!
まぁこちらもしっかりやっていきましょう。^p^
Oさんの発表も順調に済んだところへ、
最後はなんと我らが蒋淵のS局長!
さすがこもねっと、来年度も新しいチャレンジが盛り沢山な模様!↑
私もぜひ新商品おにぎり食べられるといいなー。笑
こんな運びであっという間に予定の1時間となり、
たくさんの刺激やワクワクをいただいたMTGでした!☆
…で終わると思いきや、
終了後にOさんのスマホへ連絡が。
なんと参加者のうち4名がQUESTに来られることになって、
それからまた1時間半ほどみなさんとワイワイ雑談に花が咲きました~~っ!(*^∀^*)p☆
それぞれがそれぞれの方面に動いている同士なので、
今後いい感じにリンクできたら色んなことが出来る感じ! ← めっちゃアバウト。笑
いやはや、めっちゃ楽しかった♪♪
お昼もまわったところで解散してQUESTをあとに。
MTG中にクライアントさんからヘルプ連絡来てたので、
運転時には頭を切り替えてストレートに帰宅=3
当初の予定とはまったく異なるスケジュールとなったけど、
結果オーライ、万事よき1日だった☆彡
入力内容の確認×
内容をご確認の上「送信」を選択してください。
記事をクリップ
追加するグループを選択してください。
